にんにんじゃにんじゃにんじゃ2009年08月19日 17:15

戦国時代忍者達は妖怪達と激しい戦いを繰り広げていた。戦いの末、猿飛佐助をはじめとする5人の忍者たちが、妖怪総大将ヌラリヒョンと妖怪たちのエネルギーを、無敵将軍三神将より与えられた「封印の扉」の中に閉じ込めることに成功した。
それから400年。エネルギーを失って人間社会に溶け込んでいた妖怪たちの一人・カッパは、猿飛佐助の 子孫・サスケと霧隠才蔵の子孫・サイゾウを騙して、東京湾にあった「封印の扉」を開けさせてしまった。先祖代々封印の扉を見守ってきた家系の少女・鶴姫は これを知り、封印を解いてしまったサスケとサイゾウ、三好晴海入道の子孫・セイカイ、そしてアメリカからやってきた児雷也の子孫・ジライヤの4人と共に、 400年前の先祖と同様に妖怪封印を行うこととする。

ああ
ああ
ああああ
あああ

カックレンジャー

ああああああああああああああああああああああ

ああああ

本作品におけるリーダーは忍者の総領であるホワイト=鶴姫として設定されるなど、シリーズ中初めてレッド以外のメンバーにリーダーのポジションが与えられており、 その後同様にレッド以外のメンバーがリーダーを務める作品の先鞭をつける形となっている。とはいえ、物語後半にて鶴姫と父とのドラマがクローズアップされ るにつれて、当初鶴姫の補佐役的立場にあったレッド=サスケが従来と同様にリーダーに近い役割を果たすことが多くなった。



クレープ屋を営みながら妖怪封印の旅を続ける5人。しかし、てんでばらばらで動いていたはずの妖怪達の裏から邪悪なる存在が現れ、彼らは苦しい戦いを強いられるようになっていく。
サスケ達や三神将に待ち受けるものは勝利か、それとも敗北か…。


特徴 


全般に中華テイストあふれる前作『五星戦隊ダイレンジャー』に対し、本作品では戦隊側のモチーフの「忍者」や日本古来の妖怪たちをモデルとした敵怪人など、シリーズとしては初めて本格的な和風テイストが取り入れられており、前作で見られた独特の雰囲気と相まってファンキーな作風となっている。また戦闘シーンにおいては、アメリカンコミックスのような擬音吹き出しを取り入れるなど独自の演出が取り入れられた。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
manabaのイメージカラーは?(カタカナ四文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://test23.test.asablo.jp/blog/2009/08/19/17484/tb